生きる事に疲れた時は?空を眺め、川のせせらぎ、鳥の声に意識を傾ける 自分の人生を変える方法 生きる事に疲れました。 生きる意味ってあるのでしょうか? もしあるのなら教えてください。 こういうご相談をいただきました。 メールを頂き感謝致します。 まず僕から言える事は、 冷たく聞こえるかもしれませんが・・・ 僕たち […] 続きを読む
助け合いの精神。簡単な様で難しいよね?でも必要だよね? 自分の人生を変える方法 損得勘定ではなく、助け合いの精神が お互いの中で当たり前にあれば、 もっと社会は豊かになると思います。 ただ、簡単な様で難しい・・・ 人の道徳観は、その人が歩いてきた 人生の中でコアビリーフとして 構築されていくので、 […] 続きを読む
AIに仕事を奪われる以上に介護するのが増える方が問題。 自分の人生を変える方法 未来は絶望しかない話。 残念ではありますが、本気で政治が変わらないと、 今の日本が再建する事は難しいと思います。 なぜなら既得権益がある限り、 政治そのものは大きく変わりません。 これは、皆さんもご存知の通りです。 漁業 […] 続きを読む
がんになってしまったという考え方は良くないです。 自分の人生を変える方法 僕のメンタルカウンセリングは、 メールでのご依頼も多いのですが、 がん患者さんからも来ます。 もちろん、僕は医者じゃありませんが、 母の為に介護の時間以外で、 がん関連の事について調べた時間は、 軽く見積もっても700時 […] 続きを読む
死を受け入れる覚悟。それは自分が先に変わること 自分の人生を変える方法 僕たち人間という存在は、 どうしても相手都合よりも、 自分都合で物事を考えがちです。 これは文化は違えど、 世界規模でも同じです。 例えば、そうですね。 環境問題の視点から言えば、 人間の立場からみた環境問題は、 地球の […] 続きを読む