メンタルを強くする習慣の前にマインドが大切! 自分の人生を変える方法 マインドコーチの松野です。 今日はメンタル本を読んでいても 人生がうまくいく感じがしないという メール相談を頂きました。 実は、こういうご相談は結構多いです。 メンタル本のオススメを沢山見ている方は注意! ただ答えは、と […] 続きを読む
会社員やサラリーマン人生がつまらないと感じる時は? 自分の人生を変える方法 マインドコーチの松野です。会社に勤めてはじめて 自分の中である意味においてマンネリ化してくると このままでいいのかな~と、 誰もがつまらなく思いがちです。 僕も大手企業に会社員としてサラリーマン人生を 15年間やってきた […] 続きを読む
メンタルとマインドの違い。プロでも間違う学び方とは? 自分の人生を変える方法 世の中はメンタル優先の考え方です。 メンタルを鍛えてこそ、マインドが育つみたいな・・・ ただ、目の前の現実を乗り越えていく為には、 先にマインドセットの方が重要です。 マインドセットがない中で メンタルトレーニングをして […] 続きを読む
自分の思い通りにならないと不機嫌になる職場の人が嫌! 自分の人生を変える方法 仕事の時も、家に帰っても、 自分の思い通りにならないと 不機嫌になって、 イライラして怒ってしまう自分が いつも嫌になってしまうという相談内容を シェアしたいと思います。 職場のイライラを家庭に持ち込む よくあるパターン […] 続きを読む
認知症の在宅介護│高齢者のコロナと誤嚥性肺炎。 自分の人生を変える方法 昨日の夕方、コロナでも元気だった 父ちゃんが緊急搬送されました。 それまで高熱が出ていた訳でもないのに、 認知症+コロナの絡みと、誤飲性肺炎の為、 昨日寝ている時は、僕が見張り役だったのですが、 睡眠の時に唾液が肺に入る […] 続きを読む