著者:生きづらさを手放す心理カウンセラー・松野 | ページ 26

松野正寿の公式サイト・ココロノミライ|毒親診断では癒せない生きづらさ

あなたの生きづらさは過去の記憶から生まれた心の傷つきから生まれていることがほとんど。自分をゆるませる力、自分を癒す力から人生は豊かにしていけます。

著者:生きづらさを手放す心理カウンセラー・松野

意識を変えれば行動が変わる

意識を変えると行動が変わる!その為に必要な考え方

早い段階で考え方を変えないと 肉体で労働が出来なくなった時に お金を生み出せなくなります。 なので、自分は〇〇の専門家なんだという 強い意識を持って次に繋がる様な 働き方や取り組み方が必要になっていきます。 自分の意識を […]
本当の苦しみと本当ではない苦しみ

子は親を選べないとZ世代が嘆く「親ガチャ」という表現

今のZ世代の流行語にもなっている 親ガチャ。 僕たちが小さい頃に夢中になった ガチャガチャの機械を例にして 生まれた言葉です。 子供たちがこういう風に言う事が 当たり前になった世の中になってしまいました。 この親ガチャは […]
カワイコーポレーション河合徳治

(株)カワイコーポレーション・河合徳治社長から学んだこと

2021年からとてもお世話になっている また偉大な社長さんとの出逢いがございまして、 河合徳治社長から色んな事を学ばせてもらっています。 まっちゃん、僕たちが生まれた今の日本。 戦争が終わった時代に生まれて、 今も生きて […]
命の時間たった一人で親を介護するということ

在宅介護の相談先に悩む方へ。今から出来る準備をしておこう!

今日は僕と同じ様に、 親が末期がんになり、 在宅介護が必要になった方から、 ご相談を頂きました。 松野さんの命の時間を 読ませて頂きました。 本当に、大変なご苦労が あられたかと思います。 普段の私はサラリーマンをしてい […]
与える側の方が人生は楽しい!

生きる事に疲れた時は?空を眺め、川のせせらぎ、鳥の声に意識を傾ける

生きる事に疲れました。 生きる意味ってあるのでしょうか? もしあるのなら教えてください。 こういうご相談をいただきました。 メールを頂き感謝致します。 まず僕から言える事は、 冷たく聞こえるかもしれませんが・・・ 僕たち […]