著者:9つの資格を持つ心理カウンセラー・松野正寿 | ページ 39

ココロノミライ 『毒親診断』では癒せないあなたの生きづらさ

著者松野の公式サイトへようこそ!人間関係に疲れる時代の中で、僕たちは誰かの言葉に励まされて考え方が変わり、自分を鼓舞しつつ生きています。あなたが存在しているだけで誰かを幸せにしている事を忘れずにコロナ禍した世の中だからこそ、これまで以上に「今の自分」と真摯に向き合いながら「未来への構築」が必要だと僕は思っています。今からでも全く遅くはありません。昨日の自分を1ミリでも超えようと思える新しい考え方を手に入れませんか?当たり前の日々ほど愛しいものはありません。

著者:9つの資格を持つ心理カウンセラー・松野正寿

著者松野による個別コンサルティング

webコンサルティングを受講希望。副業で稼ぐ為に個人として学びたい方

ネットで稼いで残すまでの戦略と戦術 (株)感動集客の松野です。 いつもお世話になっています。 僕は著者でもあるのですが、 本職はフリーランスや中小企業の WEBコンサルタントです。 10年以上の経験がありますので、 アフ […]
僕の人生を救ってくれたSUPERBEABER

SUPERBEAVERの歌詞に救われた著者の人生。在宅介護で心が折れそうな時に出逢った「証明」

今からお伝えする話は著書「命の時間」の中では 詳しい事は明記していませんでしたが、 流石に末期がんになった親二人の在宅介護を 毎日一人でやり続ける事は自分が思っている以上に 大変でして、心が折れそうになる時もありました。 […]
アフィリエイトで成功したい

アフィリエイトで成功者になりたい方。嘘と本当の情報を見極める力を身に付けること

アフィリで独立するかは置いといて 僕がメンターに教えてもらったことは 自分が成功者と呼ばれる様な領域に行ったら 親も成功者ということ 例えば、お父さんが普通のサラリーマン お母さんは専業主婦という一般家庭の中で 子供が成 […]
プライベートとオンとオフは必要ない

仕事とプライベートの切り替えは不要。実はストレスが溜まるだけなんです!

仕事とプライベートはきっちり分けろ!と サラリーマンをしていると先輩に良く言われたり メリハリを持ちなさいと指導される事もあります。 ただ、これって本当なのでしょうか? 資格取得者の立場から言わせてもらうと あまり良くな […]
価値観が違うのは当たり前。大切なのは調和

夫婦の価値観の違いは当たり前。離婚も選択肢の1つだが重要なのは結婚観。

そもそも、男性と女性の脳みそは違うので 所々で合う・合わないがあって当然です。 気が合う、価値観が近いなど 一緒の時間を過ごしていく上では とても大切な事ですが 価値観は違って当たり前という 考え方は必要です。 僕たちは […]