著者:生きづらさを手放す心理カウンセラー・松野 | ページ 33

松野正寿の公式サイト・ココロノミライ|毒親診断では癒せない生きづらさ

あなたの生きづらさは過去の記憶から生まれた心の傷つきから生まれていることがほとんど。自分をゆるませる力、自分を癒す力から人生は豊かにしていけます。

著者:生きづらさを手放す心理カウンセラー・松野

ネガティブ思考はダメでしょうか?

ネガティブ思考は悪いことなの?メンタル心理カウンセラーとして伝えたいこと

ネガティブ思考な自分を変えたいのですが、 コンサルを受けたいというご依頼を頂きました。 ただ、その前に資格取得者の立場から 少し定義をしたいのですが、 いつもネガティブ思考になる自分はダメなのでしょうか? SNSなどを見 […]
元プロサーファー川上さんが教えてくれたこと

プロのアダプティブサーファーの第一人者・川上智貴さんとの出逢い

誰もが1度は「人生を変えたい」とか、 自分を変えたい、成長させたいと・・・ 起業や副業にチャレンジしても あまりうまくいかなったり、 今の仕事を天職として出世する為に、 知識やスキルを向上させても、 昇進する事が出来なか […]
人を羨ましがったり妬んだりしないこと

羨ましいや妬みの感情は不要。自分の人生を歩く事が大切!

誰かの人生を見て羨ましいと思ったり、 この気持ちは羨ましい以上に妬みなのか?と ふと我に返る時もあるかもしれませんが・・・ 羨ましいと素直に思える事は少なくて 多少なりとも今の自分、環境と比較をして 妬みが含まれている感 […]
サロン開業の前にライバルのリサーチ

サロン開業の前にライバルリサーチを怠らないこと

先日、同じ業界の中で強みを生み出し、 見つけてくださいという記事を書きましたが、 とにかく近隣だけではなく、県のリサーチまで しっかりと調べていく事が大切です。 直接足を運ばなくていいので、ライバル店の 店舗の公式サイト […]
永松茂久さんが松野正寿に与えてくれたこと

「人は話し方が9割」の永松茂久社長から教えてもらった生き方

今の僕の生き方や考え方の基礎が作れたのは、 人は話し方が9割の本で、更に知名度を上げられた しげにいこと、永松茂久社長との出逢いが 非常に大きいです。 僕の生き方を根本から変えた感動の条件 サラリーマン時代に仕事があまり […]