行動をすれば人生が変わるの前に・・・

行動する前に「ホッとする」!心のエネルギーを整えて現実を変える方法

生きづらさを手放す心理カウンセラーの
松野正寿です。

現実創造論の中でよく言われることの1つが、
「行動しないと現実は変わらない」という考え方です。
確かに行動を起こさなければ現実は動きません。

しかし、重要なのはその「行動を起こす前に
どんな心の状態でいるか」ということです。

行動を起こす前に、気分を整えることが、
実は現実を変えるカギを握っているのです。

今日は行動の前に「いい気分」を作ることで、
どのように現実が変わるのか?

そして「ホッとする」という感覚が
どれほど力強いエネルギーを生み出すかについて
僕なりに学んだことをお話しします。

1. 嫌な気分で行動を起こすと「問題を引き寄せるエネルギー」に繋がる

僕たちが目の前にある問題に対して
行動を起こすとき、もしその行動を「嫌な気分」
「不安」「焦り」といった感情を抱えたままで
起こすとどうなるのでしょうか?

実は、これが問題を更に引き寄せる
原因となることがよくあります。

例えば、お金に困っているときに
「お金を得なければ!」という
強い焦りを感じながら行動を起こすと、

その焦りや不安が「お金が足りない」
という状況を強化してしまうことになります。
これをエネルギーの観点で言うと、

あなたの心が発するエネルギー(または周波数)が、
今抱えている問題と一致してしまい、
さらにそのエネルギーを引き寄せる結果となります。

心の中で「足りない」「不安だ」という気持ちが強ければ強いほど、
無意識にその感情を増幅させ、問題を解決するどころか、
問題を引き寄せてしまうのです。

これは「心のエネルギーの周波数」が
現実に大きな影響を与えるためです。

心が不安や焦りといったネガティブな状態にあると、
その周波数に合った現実が引き寄せられるのです。

2. 良い気分で行動を起こすと「解決に向かうエネルギー」が引き寄せられる

では、どうすれば問題を解決に向かうエネルギーを
引き寄せることができるのでしょうか?

そのためには、まず「いい気分」を作ることが大切です。

「いい気分」というのは、具体的には「ホッとする」感覚です。
無理にワクワクしようとする必要はありません。

ワクワクできないと感じる人は、
まずは「ホッとする」ことを意識してください。

リラックスしている状態、安心感がある状態、
心が穏やかで満たされている感覚です。

これが心のエネルギーを整えるための第一歩となります。

この「ホッとする」感覚を感じているとき、
あなたの心は「問題解決のエネルギー」に繋がり、
現実創造が加速します。

心が穏やかで、安らぎを感じている状態では、
エネルギーの周波数が「解決に向かう方向」と一致し、
無理なく、自然に解決策が引き寄せられるのです。

3. どうやって「ホッとする」気分を作り出すか?

「ホッとする」気分を作るためには、
いくつかの方法を試してみることが有効です。
以下の方法を取り入れて、

まずは心の状態を整えましょう。

1. 深呼吸をしてリラックスする

深呼吸をすると、体と心がリラックスし、
緊張がほぐれます。

ゆっくりと深い呼吸を意識的に行うことで、
心を落ち着け、穏やかな気分を作ることができます。

2. 感謝の気持ちを持つ

感謝の気持ちを持つことで、
ポジティブなエネルギーを引き寄せることができます。
今あるものに感謝し、

未来に対しても感謝の気持ちを持つことで、
「足りない」「不安」という感情を和らげ、
解決に向かうエネルギーを増幅させることができます。

3. 自然の中で過ごす

自然の中で過ごすと、心が落ち着き、
エネルギーがリセットされます。

散歩や公園でのひとときを大切にし、
心の中の余計なものを取り払うことができます。

4. 自分を大切にする時間を持つ

自分自身を大切にする時間を持つことで、
心が豊かになります。

リラックスできる趣味を楽しんだり、
好きな音楽を聴いたり、

心がリフレッシュする時間を意識的に作りましょう。

4. 行動することで現実は変わる

「ホッとする」気分が作れたら、次は行動を起こすことです。
行動は現実を変えるために欠かせない要素です。

しかし、その行動を「不安」「焦り」といった
気持ちで行うのではなく、リラックスして
穏やかな気持ちで行うことが重要です。

内側にある心のエネルギーを整えた後、
行動を起こすことで、

よりスムーズに現実が変わる方向へ進んでいきます。
自分が心地よいと感じる方法で、

まずは小さな一歩を踏み出すことが、
現実創造を加速させる鍵となります。

心のエネルギーを整えれば現実創造が加速する

現実創造において、行動そのものだけではなく、
行動を起こす前の「心のエネルギー」が非常に重要です。

嫌な気分で行動しても、問題を引き寄せるだけですが、
「ホッとする」気分で行動することで、
解決に向かうエネルギーが現実に反映されます。

僕たちには心を整えるために深呼吸というツールがあります。
嫌な気分が内側から湧き出るときはリラックスをする合図です。

今ココの感情をホッとすることに集中して
心を整えることから始めましょう。

心が穏やかで満たされている状態から
行動を起こすことで、

問題の心のエネルギーが解決のエネルギーに変わります。